業務内容

・接客(お客様への商品紹介、説明、電話対応)
・商品管理、商品の陳列
・売場づくり、装飾(POP制作など)
・発注業務、その他店舗運営業務 など
入店後、仕事の進め方や商品知識は
社内研修などでしっかり勉強できます!
先輩の声
Tさん|フロアスタッフ|正社員
私の楽しいは
お客様も楽しい。
そんな売場づくりを
目標に。
接客、商品管理・売場づくりなどフロア全般を任されています。
モットーは「仕事にネガティブを持ち込まない!」
いつも明るく笑顔を心がけています。

ジェームスで働こうと思った
きっかけは?前職のグラフィックデザイナーがあまりにも合わな過ぎて早々と転職(笑)。周りのクルマ好きに触発され興味を持ち始め、実際にクルマに触れる仕事がしたくなり、転居のタイミングでジェームスに応募し採用されました。
ジェームスで働いて
良かったことは?自分でつくった売り場から買っていただける、ご案内を経て喜んでいただけるなど、成果がダイレクトに実感できること。またそれをしっかり評価していただき、新しいことにもチャレンジさせていただける環境に日々のモチベーションを感じています。
業務でのエピソードなど
教えてください。前職のデザイナー経験が活きたのか、全国のジェームスでの売場コンテストで2回連続で優秀賞をいただきました。今までは漠然とやっていた売場づくりやPOP作成が売場コンテストといったカタチで広く知っていただき、認められたのはとてもうれしかったです。
今後ジェームスで働く方へ
メッセージをお願いします。たくさん学べて、明るく楽しく、やりがいを感じることができる職場です。意外に他業種からの転職者も多いので、あまり構えず応募してください。
- 09:30
09:40
09:50
10:00
12:30
13:00
15:00
15:15
18:30
19:00
19:30始業
朝礼
開店準備
オープン
接客、電話対応
休憩タイム(交代制)
「パンが好きなのでパンが多いです」
接客、品出しなど
休憩タイム(交代制)
POP制作 など
閉店準備
閉店
退勤※店舗により営業時間・シフトが異なります。


※店舗により営業時間・シフトが異なります。
Kさん|フロアスタッフ|正社員
自身のスキルアップは
もちろん
キャリアアップも
できる環境です。
ジェームスには頑張りを評価してくれる企業風土があります。
将来的にはフロア長や店長を目指して、日々新たな勉強や経験を
積んで行きたいと思っています。

ジェームスで働こうと思った
きっかけは?スポーツカーやデートカーなどが人気の時代を過ごし、クルマ好きに囲まれた環境も手伝って、一旦は他社のカー用品店に就職したものの職場の雰囲気が合わず退職。
その後、他業種を経て、やっぱり「クルマに携わる仕事」がしたいという気持ちが強くジェームスへと転職しました。ジェームスで働いて
良かったことは?3年ほどのピットスタッフを経てフロアスタッフとなり、その頃から商品管理や店舗運営を学ぶ機会が増えるようになりました。会社側からの指導や提案もあり、最近では将来の自分のキャリアプランを描きつつ、数字の管理や人材の育成にも携わっています。ジェームスには自分のスキルアップはもちろん将来のキャリアアッププランを考えることができる環境があります。
業務でのエピソードなど
教えてください。お客様のニーズに合わせた接客を心がけています。特にナビゲーションなどは高価な買い物になるため、なるべくお客様の意向をお聞きし、その方の使用シーンに合わせた商品をおすすめしています。当然接客の時間は長くなってしまいますが「あなたに聞いてよかったよ」の一言をいただけた時が最高のよろこびです。
今後ジェームスで働く方へ
メッセージをお願いします。これから学びたい人への教育環境が整った会社です。
経験や知識がなくても構いません。高いモチベーションだけ持って臨んでください。
- 09:30
09:40
09:50
10:00
13:30
14:00
16:00
16:15
18:45
19:00
19:30始業
朝礼
開店準備 システム立ち上げなど
オープン
商品入荷、検品作業など
休憩タイム(交代制)
「軽いものでささっとで済ませます」
接客、品出しなど
休憩タイム(交代制)
商品管理、売場づくり、発注など
閉店準備
閉店
退勤※店舗により営業時間・シフトが異なります。


※店舗により営業時間・シフトが異なります。