クルマは汚れているのに
暑いからとついつい避けたくなる夏の洗車。
この時期の洗車をラク楽スピーディーにできる
選りすぐりの商品と時短のポイントをご紹介します!
- 時間帯
洗車は
日差しの強くない
朝夕に!
- 作業スピード
素早く
洗車すること!
炎天下での洗車はもちろん、日差しが強くない時間帯
でもボディが高温になる季節です。
暑さでシャンプーや水滴が乾き、シミになってしまう
こともあるため、時間帯選びと作業スピードが大切です!
これからご紹介する商品で洗車をすると

※作業時間は「目安」のため、車種により異なります。
時短洗車スタート!


ホースより洗浄力の高い
“高圧洗浄機”で、
汚れをみるみる落とす!
ケルヒャー K2

水を勢いよく吹き付けることで、
頑固な汚れが短時間でスパッと落ちる!
用途に応じて2種類のノズルを使い分ければ
汚れ落としもラクに!
この商品の価格や詳細はコチラ!


グローブタイプなので
素手感覚で素早く洗える!
プロスタッフ
ひつじの毛グローブ

泡立ちが良い羊毛が、
グリルやバイザーなどの
細いすき間汚れも一気に絡めとるので、
あっという間に車まるごとキレイに!
この商品の価格や詳細、他の時短グッズはコチラ!
すすぎが速いシャンプーなら
洗い流しもラク楽!
ソフト99
すすぎが速い
クリーミーシャンプー

汚れの再付着やこびり付き防止!
夏場でもパーツで分けずに車1台まるごと
一気に洗えるので、洗車時間を短縮。
この商品の価格や詳細、他の時短グッズはコチラ!
シャンプーの泡立て、収納、
踏み台として使える3way!
小原産業 ポローヌボックス
14L カゴ付

アルミホイールに付着した
ブレーキダストを溶かして
素早く落とす!
カーメイト
アルミホイール
クリーン&コート・
マグナショット


カーメイト
アルミホイール クリーン&コート・マグナショット
ブレーキダストを素早く除去!
ブラシで擦る作業が減るためグッと楽に!
さらに撥水コーティング効果で
汚れの固着を防ぎ、次回の洗車でも汚れが
落としやすくなる!
洗車は上部から下部に向かって
洗うのがキホンですが、
ホイールの汚れが特にひどい時は
一番最初に洗うようにしましょう!
ホイールを後で洗うと、洗った時の汚れが
バンパーなどに飛び
散ってしまい
再度洗い直さなくてはいけなく
なることもあります。


大判クロスで広範囲を瞬速吸水!
拭き上げ時間を短縮できる!
ソフト99 マックスウォッシュ
フォーマットクロス

手を差し込んで大きく広げて拭けるので
水滴を残さず瞬速吸水!
驚異的な吸水性能と軽い拭き心地で、
ボディが乾く前に素早く拭き取りができる!
この商品の価格や詳細、他の時短グッズはコチラ!
拭き取り前にササッと水を
切っておくと、さらに時短に!
プロスタッフ ポリマーメンテナンス
シリコンワイパー



スプレーして拭くだけの
かんたんコーティング!
ソフト99 レインドロップ

ボディもガラスもこれ1本で強力撥水!
バズーカ噴射で広範囲に一気にスプレー!
雨と一緒に汚れが流れ落ちやすいので
次回の洗車もラク楽。
洗車の基本が知りたい方はコチラ!
商品や使い方について
分からないことは
プロのスタッフが
丁寧にご案内します!