ワイパー交換・ワイパーゴム交換
雨天時の視界確保に必要な大切な部品です。
施工の目安
ワイパー交換 2年毎
ワイパーゴム交換 1年毎
作業時間
約10分〜
ワイパー交換
価格 | 軽自動車 | 普通車 | ||
---|---|---|---|---|
部品代+作業工賃 | フロント 2本セット | 3,517円 (税込) |
4,287円 (税込) |
|
リア 1本 | 1,317円 (税込) |
1,647円 (税込) |
||
フロント・リア 3本セット | 4,617円 (税込) |
5,717円 (税込) |
||
フロント 1本 (フロントワイパーが1本の車向け) |
3,077円 (税込) |
3,077円 (税込) |
※国産車のみ対象となります。
ワイパー交換(エアロ)
価格 | 軽自動車 | 普通車 | ||
---|---|---|---|---|
部品代+作業工賃 | フロント 2本セット | 4,067円 (税込) |
5,277円 (税込) |
|
リア 1本 | 1,317円 (税込) |
1,647円 (税込) |
||
フロント・リア 3本セット | 5,167円 (税込) |
6,707円 (税込) |
||
フロント 1本 (フロントワイパーが1本の車向け) |
4,507円 (税込) |
4,507円 (税込) |
※国産車のみ対象となります。
ワイパーゴム交換
価格 | 部品代+作業工賃 | ワイパーゴム交換 | 987円 (税込)/本 |
ワイパーゴム交換(強撥水) | 1,537円 (税込)/本 |
※国産車のみ対象となります。
ワイパーの構成部品について

ワイパーは図のような3つの部品で構成されており、メニューによって交換する部品が異なりますのでご注意ください。
- ワイパー交換…ブレード・ゴムの交換
- ワイパーゴム交換…ゴムのみの交換
ブレード、ゴムともに車によって長さはもちろん、形状が異なりますのでお客様ご自身で適合する商品を探すのが難しい場合があります。
ジェームスのピットメニューでは作業スタッフが適合を確認し交換する部品をお選び致しますので、受付が簡単です。
ワイパーブレードの種類

(トーナメント)タイプ

ピットメニューでは純正の形状に合わせて2種類のワイパーブレードをご用意しています。
ワイパーゴムの種類
ピットメニューでは2種類の交換用ゴムをご用意しています。

スタンダードタイプ
表面に滑りをよくする「グラファイト加工」を施した新車純正採用率No.1の高品質ゴム
強撥水タイプ
「グラファイト加工」プラス撥水剤がゴムに塗られており、拭いたガラス面に水を弾く接水コーティングをかけることができます。
撥水タイプは、すぐに効果が表れるものではありません。使っていくうちに徐々に効果が出てくることを予めご了承ください。
交換の必要性
ワイパーは使用しているとまずゴムが裂けたリヒビ割れしてきます。
もしくはゴム部品のため、あまり使用していない場合でも紫外線によって劣化したり、常にガラスに押し付けられているため少しずつ変形してきます。
ブレードも長期間の使用によって「がたつき」が出てきます。
それらによって雨天時の視界確保がしつかりとできなくなると走行上、大変危険ですので定期的な交換が必要です。
尚、片側のみ拭きが悪い等の症状が出ている場合でも劣化自体は両側均―に進んでいる可能性が高いため両側一緒の交換がおすすめです。
ワイパーゴム劣化のサイン
ゴムが以下のような状態の場合は劣化している可能性が高いため早急に交換が必要です。



ワイパーブレード劣化のサイン
以下のような症状が頻発する場合はゴムだけでなくブレードが劣化している可能性があります。



《ワイパー交換・ワイパーゴム交換のご利用にあたって》
※ ピットメニューの価格は、全国の店舗によって異なります。詳しくは、お近くの店舗情報をご覧ください。
※ 一部の車種については対応できない場合がございます。
※ 国産車のみ対象となります。
※ 一部の店舗では実施していない場合がございます。
ご一緒にいかがでしょうか