雨の日の運転は雨粒で前が見にくくて、
不安に感じることもありますよね。
突然の豪雨が降ることもあるので、
日頃から対策をしておくことが大切です。
ここでは、かんたんにできる視界確保対策の
やり方をご紹介します。
目次
視界対策2つのキホン
雨の日の運転、
こんな経験ありませんか?
スプレーするだけで撥水!
雨が流れ落ちて見やすい!
まずおすすめしたいのがガラスの撥水コーティング。
なんだか難しそうなイメージもありますが、
シューッとスプレーするだけで、
ぐっと見やすくなるんです!
フロントガラスには
-
-
フロントガラスが乾いた状態で
全体にシューッとスプレー!
-
-
濡れたタオルで拭いて
なじませて完了!

雨の日の
やり方
-
-
濡れたガラス全体にシューッとスプレー!
-
-
ワイパーを動かして完了!
こんなに見やすく
なるんです!43秒でわかる!やり方&効果を動画でご紹介!
ココがポイント!
より撥水効果を高めるためには、
ガラスが乾いた状態で行うとGood!
スプレーした後、時間が経って
乾いてしまうとムラになることも
あるので、早めに拭き上げましょう。
今回使用した
商品は
コチラ!
クリンビュー
ガラスコート
瞬速撥水
パワフルスプレーα

この商品の価格や詳細、
他の雨対策グッズはコチラ!
ドアミラーには
-
-
乾いた布でミラー表面の
汚れを拭き取る。
-
-
スプレーしてしっかりと
乾燥させて完了!

ココがポイント!
スプレーする前にドアミラーの汚れを
しっかり落として乾燥させておきましょう。
スプレー後は、指やタオルで擦ると
コーティングが取れてしまうので
注意しましょう。
今回使用した
商品は
コチラ!
ソフト99
ガラコ
ミラーコート
ZERO

この商品の価格や詳細、
他の雨対策グッズはコチラ!
自分でやるのは不安...
という方に!
確かな技術でプロにまかせて安心!

ガラスコーティング フロントはもちろんサイドガラスやリアガラス、
ドアミラーなどのメニューもご用意しています。
メニューを組み合わせれば
お車まるごと撥水施工できます!
※みゆきが原店、細谷店、小山神山店、246玉川店、相模原店、新湘南台店については、
メニュー名が「ガラスコーティング」となります。
雨の日運転の必須アイテム!
ワイパー交換で
拭き取り力が回復!
拭き跡がにじんだりして視界が悪くなってしまいます。
定期的なワイパーの交換で雨粒を
しっかりと拭き取りましょう!
- こんな症状が出たら
交換時期です -
-
拭きがビビる -
拭きに
ムラがある -
拭きに
にじみが出る
ワイパーがサビていたり、がたついている場合も
交換をおすすめします。 -

ジェームスではワイパーを豊富に
取り揃えています!

お客様の車種に合ったワイパーをすぐにご案内します!
例えば、ムーヴキャンバスなら
- ワイパー本体
-
NWB グラファイトワイパー
450mm G451,760円(税込)/本
- ワイパー本体(撥水タイプ)※
-
PIAA 超強力シリコートワイパー
450mm WSU452,179円(税込)/本
※ワイパーをかけるだけで撥水コーティングができます。
意外とかんたん!57秒でわかる!ワイパーの交換方法!
雨の日の運転、
こんな経験ありませんか
雨粒の他にも気をつけたいのが
ガラスの「くもり」と「ギラつき」です。
それらを、かんたんに解決できる方法を
ご紹介します!
ガラスが
くもって
前が見えない
特に雨が多い時期は湿度が高くなり、
ガラスの内側に結露ができてくもりやすくて、
運転しづらいですよね。
このくもりをかんたんに予防できる、
専用のウェットシートをご紹介します!
拭くだけで
しっかり予防!
-
-
専用の
ウェットシートで
拭いておくだけ!

もちろん、くもりの除去にも使えます。
今回使用した
商品は
コチラ!
ソフト99
窓フクピカ
くもり止め
強化タイプ

この商品の価格や詳細、
他の雨対策グッズはコチラ!
デフロスタースイッチ

湿度が高い日は
①デフロスタースイッチをONにする
②エアコンスイッチ(A/Cボタン)をONにする
ことでくもりが一時的に解消できます。
設定温度を低くしすぎると
スイッチを切った後にかえってくもりの
原因となるので注意が必要です。
夜はガラスが
ギラギラ
して
見にくい
ガラスがギラギラと光って見にくい時は、
油膜の付着が原因と考えられます。
油膜は水拭きしても取れないので、
専用の除去剤でキレイにしましょう!
水をつけて
軽くこする
だけでスッキリ!
-
-
白い面に
適度に水を
含ませる
-
-
液がはじかなく
なるまで
クルクルと擦る
-
-
水で流して
完了!
油膜落としと併せて
撥水コーティングができる!
確かな技術で
プロにまかせて安心!

コーティング 専用機器でしっかり油膜を落としてから、
撥水コーティングをします。
視界スッキリ、効果も長持ち“約1年”!!
油膜取りのみの
メニューもあります。