Maintenance
メンテナンス関連情報
-
「ピットメニュー」一部オイル欠品のご案内
ピットメニューでご提供のエンジンオイルにつきまして一部の油種において、生産・供給状況が不安定となっております。ご希望の油種のご提供ができない場合がございますのであらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。※在庫状況は店舗によって異なります -
【アプリ予約】混み合う時期!アプリを活用してスマートに作業予約!
一年の中で最も込み合うのが11月~12月のタイヤ脱着と重なる時期。この時期は年末に向けてオイル交換のご予約もたくさんご用命いただいております。混み合う電話や店頭受付よりも、アプリ・WEBでのご予約がとってもおすすめ!24時間365日、いつでも空いている日時を確認でき、そのまま予約できちゃいます。予約方法も簡単!ぜひご活用ください! -
バッテリーが弱ってしまう季節!バッテリー点検しませんか!?
気温が低くなってくると、充電効率の低下やエンジン始動時の負荷により、夏とは違う理由でバッテリーが上がりやすくなってしまいます…(>o<)ジェームスはバッテリーの点検が無料!愛車の今の状態を知るためにも、お出かけ中のトラブルを未然に防ぐためにも、一度点検してみてはいかがでしょうか!o(#^.^#)o
-
日ごろの点検で安心安全ドライブ!
ドライブ中のトラブル1位と2位は「バッテリー」「タイヤ」関連なんです! -
エアコンフィルターの交換はお済みですか?
もうすぐ梅雨も終わり!エアコンフィルターは1年に1回の交換が目安です。夏場のエアコンを快適に使うためにも、一度ジェームスへご相談ください!綺麗な空気で暑い夏を乗り切りましょう!┗(^o^)┛ -
タイヤ選びに役立つ基礎知識
愛車のタイヤサイズを知りたい方に! 確認方法や意味などをやさしく解説します!
-
黄ばみを取って夜間も安全運転
黄ばみは夜間の走行時に必要な明るさも奪ってしまいます。 -
交換方法やポイントを徹底解説
自分で交換できるか不安な方に! 気になるワイパーの疑問を解決します! -
タイヤ交換の手順や道具・注意点などを解説!
交換手順や必要な道具・注意点などを解説します!! -
ハブクリーニング・コーティング
サビが原因でタイヤ脱落事故につながることも・・そうなる前に防錆塗装がおすすめ!! 詳しくはコチラ!! -
エアコンが効かなくて困ったら
夏場のエアコンは必須! エアコンが効かないときにまず試したいこととは? -
臭いの原因と対策を解説!
臭いを放っておくと身体に悪影響を及ぼすかも?ぜひ対策しよう! -
☆快適ドライブ☆
最近エアコンの効きがわるいな風が冷たくないな そんな方は是非エアコンガスクリーニングをお試しください!! -
点検や調整の仕方をご紹介
空気圧は多すぎも少なすぎもNG。適切な空気圧で安心安全に運転を! -
交換頻度や確認方法などを解説
オイル交換の時期が分からない方必見! 確認する方法や交換の流れまでを解説! -
愛車、最近乗っていますか?
バッテリーは、車に乗っていなくても消耗します。定期的なバッテリーチェックを! -
☆KeePer LABO WEB予約★
KeePer LABO WEB予約ができるようになりました!! 愛車も心もピカピカに お出かけ前に是非ご利用ください。 -
ベストなバッテリー交換時期
気になるバッテリーの交換時期や寿命を延ばす方法について徹底解説! -
★バッテリー点検してますか?★
最近バッテリーはいつ点検しましたか?この季節はバッテリーにとっても過酷な季節です。当店ではバッテリーの無料点検を実施中!! -
ベストなタイヤの交換時期
気になるタイヤの交換時期や寿命を延ばすコツについて徹底解説! -
愛車メンテナンスに困ったら・・・
愛車のメンテナンスをタブレットでわかりやすくご案内致します♪ 店内入口横、待合室に設置してますので是非一度ご覧下さい^з^ -
ピットメニュー デポジットクリーナー
ハイブリッド車アイドリングストップ車は始動と停止を繰り返すのでエンジン内部に汚れがたまりやすいです。オイル交換と一緒にいかがですか?