Maintenance
									メンテナンス関連情報
								
              
            - 
			                  			                  
			                  		                      
		                          タイヤ交換後はナットの増し締めを‼
タイヤ交換後は、100㎞走行後を目安にナットの増し締めを行いましょう。
ジェームスでは、増し締め作業を無料で実施しています! - 
			                  			                  
			                  		                      
		                          車についた傷の効果的な修理方法を徹底解説!!
傷の種類で変わる修理方法。後悔しないためのポイントをご紹介します! - 
			                  			                  
			                  		                      
		                          新ピットメニュー【お手軽クイック板金】開始!!
「早い・安い・キレイ」お手軽クイック板金で車についた傷を直します! 
- 
		                  		                  
		                                          
                            黄ばみを取って夜間も安全運転
黄ばみは夜間の走行時に必要な明るさも奪ってしまいます。 - 
		                  		                  
		                                          
                            臭いの原因と対策を解説!
臭いを放っておくと身体に悪影響を及ぼすかも?ぜひ対策しよう! - 
		                  		                  
		                                          
                            エアコンが効かなくて困ったら
夏場のエアコンは必須! エアコンが効かないときにまず試したいこととは? - 
		                  		                  
		                                          
                            交換方法やポイントを徹底解説
自分で交換できるか不安な方に! 気になるワイパーの疑問を解決します! - 
		                  		                  
		                                          
                            タイヤ交換の手順や道具・注意点などを解説!
交換手順や必要な道具・注意点などを解説します!! - 
		                  		                  
		                                          
                            【徹底解説】ハイブリッドバッテリーの寿命はどれくらい?
ハイブリッド車に乗っている方が気になるバッテリーの寿命。
交換目安からバッテリーの交換費用までご紹介!!
 - 
		                  		                  
		                                          
                            日ごろの点検で安心安全ドライブ!
ドライブ中のトラブル1位と2位は「バッテリー」「タイヤ」関連なんです! - 
		                  		                  
		                                          
                            タイヤ選びに役立つ基礎知識
愛車のタイヤサイズを知りたい方に! 確認方法や意味などをやさしく解説します!
 - 
		                  		                  
		                                          
                            点検や調整の仕方をご紹介
空気圧は多すぎも少なすぎもNG。適切な空気圧で安心安全に運転を! - 
		                  		                  
		                                          
                            エアコンの効き大丈夫ですか?
エアコンが冷えにくくありませんか、ジェームス琴似店ではエアコンの点検を実施中です。点検結果をふまえてお客様に合ったメニューをご提案します。暑さが本格化する前の今のうちに! - 
		                  		                  
		                                          
                            タイヤのお預かりお任せください!
”積下ろしが重くて大変!置いておく場所がない!汚れや痛みが気になる!盗難やイタズラ心配” そんな方にはジェームスの安心タイヤ保管サービス!!タイヤ保管の悩みを解決いたします。 - 
		                  		                  
		                                          
                            ベストなバッテリーの交換時期を解説!!
突然のバッテリートラブルを回避するためにも知っておきたいバッテリーの交換時期について詳しく説明します。 - 
		                  		                  
		                                          
                            ハブクリーニング
サビが原因でタイヤ脱落事故につながることも!! - 
		                  		                  
		                                          
                            義務や罰則などの疑問を解決!
車検を受けてるから大丈夫! という方は要注意。法定点検について学ぼう! - 
		                  		                  
		                                          
                            琴似店は いつでもバッテリー診断無料です!
今年は特に外出自粛や、ちょい乗りの増加でバッテリートラブルが増加中!冬を迎える前に夏で疲れたバッテリーの診断をお勧めします - 
		                  		                  
		                                          
                            内訳や車検を受けるポイント
納得して車検を受けるために! 知っておきたい車検費用の中身をご紹介! - 
		                  		                  
		                                          
                            書類・モノを総チェック
書類、その他に必要なもの、気をつけるべき点などをまとめて解説!! - 
		                  		                  
		                                          
                            交換頻度や確認方法などを解説
オイル交換の時期が分からない方必見! 確認する方法や交換の流れまでを解説! - 
		                  		                  
		                                          
                            タイヤ無料点検実施中!
ご自身でタイヤ交換をした方へ!タイヤの溝・ひび割れ、ホイールの締付け、空気圧など無料でチェック致します。お気軽にお申し付けください。 - 
		                  		                  
		                                          
                            車検を受けるベストな時期
車検満了日の確認方法や車検切れの対処法まで詳しくご紹介! - 
		                  		                  
		                                          
                            ベストなバッテリー交換時期
気になるバッテリーの交換時期や寿命を延ばす方法について徹底解説! - 
		                  		                  
		                                          
                            とっても簡単!エンジンオイル交換WEB予約
琴似店ではエンジンオイル交換がWEBにて予約が出来ます!作業開始までの待ち時間が不要で予約方法もとっても簡単! - 
		                  		                  
		                                          
                            ベストなタイヤの交換時期
気になるタイヤの交換時期や寿命を延ばすコツについて徹底解説! - 
		                  		                  
		                                          
                            オイル交換予約はフリーダイヤルで
オイル交換したいけど混んでるかな...と気になる方!フリーダイヤルで予約ができますのでお気軽にお電話下さい。お待ちしております!